SolidWorksって結構楽しい

私の学校には、SolidWorksの学生版が200アカウント位存在していて、学内でならSolidWorksを使えます。

更に、10500円で学生向けっていうのが購入しできて、先日購入してインストールを行いました。

いやぁ、楽しいですよ。

特に、シュミレーション機能。

衝突を計算して、それにあわせてモデルを動かしてくれるの。

モーター、リニア、バネ、重力などを使って、シュミレーションを行うのですが、

とりあえず作ってみたモデル。

カムシャフト部が回転すると、それに合わせてバルブが上下する仕組みです。

なんか、いろいろ作ってみたくなる感じです。

特に、研究室仲間のY君が3DCADが凄く上手くて、彼がどんどん上達していくのは脱帽のあまりです。

3次元CAD利用技術者試験なる試験があるんですけど、これ7月に受ける予定です。

前回の試験も受けたんですが、ものの見事に落下しました。

Y君は、あと少しで合格みたいでした。

筆記は簡単なんですけどねぇ。

実技が・・・・・

実技試験は

【実技試験】
● CADリテラシー問題
文章によるモデリング手順に従い、部品を作成する問題。第三者との口頭によるやり取りや手描き図面情報の伝達をイメージし、的確にコマンドを使用できるかを問う。

● 空間把握能力問題
投影図、展開図より、部品を作成する問題。空間形状が把握できているかを問う。

● 部品組立て能力問題
部品を作成し、それらを組み立てる問題。正しく部品を組み立てられるかを問う。

● 2次元図面からの作図能力問題
2次元図面より、機械部品を作成する問題。実務の基本的な能力を総合的に問う。


特に私が苦手とするのが、空間把握能力問題。

前回の試験のときは、形状は理解できたのに技術力が追いつかず、モデルを作成できなかった・・・・orz

あと、前回の試験は、過去の試験と傾向が変化してて、問題見た瞬間にパニックになってテンパッてしまいました。

合格率は、出来立ての試験だけに変動するものの、10%行けばよい方みたいです。

う〜ん・・・・・今回は是非とも合格したいです。



受験料2万円・・・・・・orz